情報公開

2023年度 学校自己点検・自己評価結果

2024.8.20
  • 情報公開

2023年度 学校自己点検・自己評価結果

教育の質向上及び学校の健全な運営の為に、自己評価を9分野 121項目について、3段階評価を行いました。学校運営の改善に努めてまいります。実施結果は次の通りとなります。

評価基準【3…できている 2…少しできている 1…できていない】 

Ⅰ 教育理念・目的   平均 2.38

教育理念・目的は、育成する人物像を明確にし、講義要項に記載。講義要項配布時に学生へ説明している。ホームページに教育理念・目的を公開し、本校の教育理念・目的について周知している。

Ⅱ 教育目標   平均 2.37

教育理念・目的と同様に、講義要項に明示し、学生に説明している。教育理念・目的に沿った目標となっており、また、実現可能な内容となっている。学生が、教育理念・目的・目標を理解し、より質の高い看護を実践できる、こころ豊かな看護師となれるよう、教員一丸となり取組たい。

Ⅲ 教育課程経営  平均 2.25

新型コロナウイルス感染症が5類感染症へ位置づけられたことに伴い、基本的な感染防止対策(マスク着用・手指消毒・適切な換気確保・健康状態の把握)を継続しながら、平常時の対応に戻した。授業の中間評価を教員会議で随時行い、単位履修の支援につながるよう取り組んだ。新カリキュラムが2年目になり、2年生は新カリキュラムと旧カリキュラムの学生がいることで読み替えの必要があった。

Ⅳ 教授・学習・評価課程  平均 2.28

教育内容や評価方法について、科目ごとに文書化し、講義要項・実習要項で全学生に配布している。評価結果について、教員独自の評価にならないよう、教員会議にて、再考し、適正に評価されているか見直した上で学生に通知している。学生の学習が深化するよう、授業と授業の間に自己学習の時間を入れ、学内での勉強時間を増やし学習への支援をしている。自己学習の時間の他、授業外の時間も実習室で練習を重ねる学生が多く、教員もサポートをした。

Ⅴ 経営・管理過程  平均 2.03

事業運営の為の会議を定期的に開催し、議事録を全教職員へ回覧して、決定事項を周知している。学生数の確保が厳しい状況となっており、教職員で、高校・予備校へ働きかけを行ったが入学には繋がらなかった。財務情報の公開に関してはできていない。

Ⅵ 入学  平均 1.90         Ⅶ 卒業・就業・進学 平均 1.70

学校説明会では、オンラインと来校型を同時に開催。模擬授業などにより、学校の魅力を伝えた。学校説明会を、3月にも追加で実施した。高校生の大学志向が高まっているため、合格者に対し、辞退者が多かった。
国家資格を取得した卒業生は、本人が希望する職場へ就職している。卒業した後、学校を訪問して状況を知らせてくれる学生はいるが、卒業生全員に対して、追跡・分析はしていない。

Ⅷ 地域社会  平均 1.67

新カリキュラムの地域・在宅看護概論を1年時前期に行い、地域社会の理解を深めた上で、看護教育活動をしている。
地域社会への貢献、地域社会との連携に関しては、今後検討が必要。

Ⅸ 研究  平均 1.20

日常業務により、時間調整ができず、研究活動に取り組めていない。研究能力向上を目指した取組を検討していきたい。

学校施設や校内施設、卒業生の声など、たまプラーザー看護学校のことをもっとよく知ろう!
page_top